2018年「和食のいただき方~こよみ編」開催
「和食のいただき方~こよみ編~」を2018年3月から開催します。 和食の頂き方を学ぶだけでなく、日本の伝統を知りちょっと身近に感じ、そしてその時の、その季節の旬の食材を楽しみます♪ [...]
「和食のいただき方~こよみ編~」を2018年3月から開催します。 和食の頂き方を学ぶだけでなく、日本の伝統を知りちょっと身近に感じ、そしてその時の、その季節の旬の食材を楽しみます♪ [...]
※先日ご案内した日程が変更となりましたので、改めてご案内しております 和食のいただき方に自信はありますか? [...]
和食のいただき方に自信はありますか? 2013年に世界無形文化遺産として登録され、2020年の東京オリンピックを前に外国人観光客も益々増えています。 [...]
9月3日(日)に「和食のいただき方講座~重陽の節供編~」を開催いたしました。 本来重陽の節供は9月9日で、且つ旧暦ですと実際は(今年であれば)10月28日になるので、かなり早めですね… [...]
「箸使いを見れば、育ちがわかる」とまで言われる、和食の作法。 無形文化遺産にも登録された和食には食べ方の作法があり、知らないと恥をかいてしまう場面もあります。 [...]
7月9日(日)に和食の頂き方~応用編~を開催いたしました。 今までの基本講座をご受講下さった方々の次のステップとして応用編をご用意しているため、ウェブやFacebookでの告知はしませんでした。 [...]
4月16日(日)に「ワインと共に楽しむイタリアンのテーブルマナー特別講座」を開催いたしました。 今までのイベント形式のテーブルマナー講座と違い、初の①夜開催&②ワインのペアリング提供を含む特別講座でした。 [...]
ご報告が遅くなりましたが、3月12日(日)と19日(日)に「和食のいただき方講座~ひな祭り編~」を開催いたしました。 今回のお料理はひな祭り編ということで、桃花酒に見立てた桃色濁り酒、蛤の潮汁、桜餅をご用意しました。 [...]
日本人が好きな海外料理ランキング1位(※)はイタリア料理。 でも...残念ながら食べ方(特にパスタ)を見て相手に幻滅を感じやすいのもイタリア料理。 [...]
大変嬉しいことに、様々な方からお問合せを頂き、3月19日(日)にも「和食のいただき方講座~ひな祭り編~」を開催させて頂くことになりました。 12日は都合が合わないけれども、19日なら大丈夫という方、よろしければ是非ご参加くださいませ! [...]